FUKUSHIMAの悲劇

water and radioactivity 

2011年、福島で原発事故、放射能拡散、除去する技術を活かして、福島で活動を行う。

メガ地震と福島原発と放射能

Development of a life-saving water grid

(2010)水グリッド

予想は敵中、発表後1か月、東日本大震災起こる

2011,3,11

Fukushima nuclear accident with mega earthquake

福島第一原発の水蒸気爆発

 Inadequate Japanese “water security”

水の安全保障なし

The water pipes are connected. By each prefecture. Pollution at the water purification plant made it impossible for all citizens to drink water.

水道管は連結している。各都道県別。浄水場の汚染で全都民が水を飲めなくなった。

It takes 300 years to revive true agriculture. From 2012 to 2016 I was doing radioactivity removal in Fukushima. Agricultural land moved the radioactive material by reversing the upper soil 30 cm down and the lower soil 30 cm up. Agricultural land 30 cm below will not reach “zero” until “300 years” have passed.

真の農業復活には300年必要2012から2016年まで私は福島で放射能除去を行う。農地は上土30cmを下へ、下土30cmを上に反転させて放射能物質を移動する。30cm下の農地は「300年」経たなければ「ゼロ」にはならない。

Do not decontaminate forests and farmlands 除染なし

放射能対策、上の土を30cm下へ、下の土を上に被せる

国により見捨てられる福島、放置された山林と農地の除染

一部住宅地域は除染すら行わないと2021年通告。住民は棄民となる。

Advocacy of water-smart-agriculture Cycle

新しい方向に舵を切ろう。

水を活用する新たな農業をつくろう

新しい農業は「90億人の食を作る」大ビジョンから生まれる

Change the way Japanese think

考え方を変える

Survey of the current situation in Japan 

現状把握 

We decided to propose Kamiya’s “Challenge Thinking Method” (Wrap-Method) to the world. Because the Japanese problem is a world problem. It can be said that it is an earthling problem.

カミヤの「Challenge Thinking Method 」(Wrap-Method)を世界へ向けて提案することにしました。なぜならば、日本問題は世界問題だからです。地球人問題とも言えます。

An inevitable mega earthquake 

メガ地震の被害規模

Nuclear diffusion and radioactivity issues 

核戦争と放射能事故